
2022.10/21-23 御蔵島ドルフィンツアー
三宅島泊 水温25度 美咲丸
今回は超久々の青空ベタ凪!
白波が立ってない海、久しぶりに見ました(笑)
お天気がいいだけでこんなに気持ち良くなるなんて(笑笑) 午前中は大久保浜で練習&スキンダイビング。
ウミガメが普通に見れる海水浴場なんです。 ジャンプしまくりだったまだマグロサイズのやんちゃな子イルカ! 水中でもビュンビュン泳ぎ回ってみんなを翻弄してました(笑) はしゃぎまくるヒトと子イルカ(笑笑) ツアームービーはこちら


2022.10/14-16 御蔵島ドルフィンツアー
三宅島泊 水温26度 美咲丸
先週の御蔵島は荒天で中止になってしまいましたが今回はなんとか催行。
1日目のドルフィンスイムは海況不良で中止となってしまいましたが2日目は無事出発!
海はちょっとニゴニゴでしたがイルカたちにはしっかり会うことが出来ましたよー! ツアーの様子はムービーでご覧ください。 1日目は練習の後、午後は御蔵島観光へ。
20年に一度噴火するという火山島の御蔵島は陸地の見どころもいっぱい。
普段はイルカメインでなかなか行けない貴重な体験を楽しんできましたー。
・大路池(火山噴火後のくぼみに水が溜まって出来たカルデラ湖)
・メガネ岩(海中には同じ地形のメガネ岩が3つあってダイビングポイントになっています)
・雄山頂上の展望台(霧で真っ白で何も見えない。笑)
・溶岩に埋もれた学校跡(この溶岩の下には村落が埋まっています)
・人気の691カフェでコーヒータイム。
・富賀神社。
・港にいるやたら人懐っこい猫たち。
・温泉・ふるさとの湯でゆったり。
・沖に見える三本岳の夕景。 2日目はドルフィンスイム行けました!良かったー!
海は吹き続けた風

2022.9/28-31 御蔵島ドルフィンスイムツアー
御蔵荘泊 水温26度 スペシャルオレンジ
今回も着くか着かないか結構ギリギリの出発 💦
朝は八丈流しで昼着けばラッキーかなぐらいの感じでしたが、行ってみたらすんなり到着。
しかもびっくりするぐらいのベタ凪!
そしてイルカは”神回”と言って良いぐらいの大盛況ぶりでした! ドルフィンスイムの様子はこちらのツアービデオでご覧ください 帰りの日はまず船着かないだろうということで、皆さんには予めヘリの予約をしてきてもらったのですが
(他のグループの方はほとんど日帰りでした)ヘリの搭乗1時間前になって、ヘリが故障で欠航との連絡が!
一時は騒然となりましたが(笑)昼船も普通に就航で、めでたしめでたし。
今回はノリノリの皆さんで爆盛り上がりのツアー!最高に楽しかったです! ご参加の皆様、ありがとうございました。
また次回もこのメンバーで 👋