top of page

三宅島泊のご案内

BIRDY.jpeg

御蔵島から三宅島への変更点は下記のようになります

御蔵島の場合は東海汽船が欠航する場合が度々ありますが、

三宅島は台風等余程のことがない限り船は着きますのでヘリコプターの予約は不要です

🔸ドルフィンスイムの注意事項・ルール

必ずお読みください

基本スケジュール

※ 出発日

21:40  東京竹芝桟橋集合 ~ 22:00頃乗船

22:30  東海汽船(大型客船)で出発(船中泊)

※ 2日目

05:00  三宅島着~仮眠休憩(アーリーチェックイン)

07:30  (朝食)

午前中:フリータイム/(オプション:スノーケリング練習またはスノーケリング)

12:00出発〜:ドルフィンスイム~ 終了後、温泉へ

18:30  夕食はBBQです(雨天時を除く)

三宅島泊

※ 3日目

6:00 (朝食)

6:40出発〜 ドルフィンスイム

13:20頃 三宅島発 

19:40頃 竹芝桟橋着~解散 (G.W. 夏季は20:40)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

①利用宿泊施設は「三宅島バーディ」です。

コテージタイプの宿です。
ご家族・ご夫婦・カップルの場合は
1棟貸切となります。

ご友人同士の場合は基本的にグループ単位で1棟貸切となりますが、繁忙時は相部屋とさせていただく場合があります。
1名でご参加の方は他のご参加者との兼ね合いで個室・相部屋を振り分けさせていただきます
お部屋割りは宿側の空室状況とご参加者の人数状況によってこちらで調整させていただきますのでご了承ください。

(1名1室ご利用時 +3,000円/2名1室+1,500円/3名以上はUPなし)(1名あたり料金)

 

②到着日の朝食は宿の方でご用意しますのでお持ちいただく必要はありません。
(早朝5時着〜アーリーチェックイン 仮眠朝食付¥2,500 別途必要となります)

(夏季・繁忙期は到着時朝の御休憩の部屋は相部屋になる場合があります)

※浴衣等の準備はありませんので各自ご用意ください。(タオルのご用意はあります)

 

③到着日昼食はスーパーでお弁当を買う形となります。夕食はBBQです(荒天時を除く)

お帰り日の昼食は港近くのレストランを利用(実費)または別途宿側でご用意する形になります(¥1,000)

 

④1日目ドルフィンスイムの後は島内の天然温泉「ふるさとの湯」へお連れします(500円)

https://www.miyakejima.gr.jp/play/furusatonoyu/

 

⑤三宅島からチャーターのイルカ船(中型の漁船タイプの船です)で御蔵島に向かいます。

ドルフィンスイムは御蔵島で行いますのでスイムの場所は御蔵島です。
三宅島から御蔵島への移動は約50分
程度です。

 

※ お子様のご参加は中学生以上とさせていただきます。

※ 酔い止め薬を必ず各自ご用意ください。

アネロンという酔い止め薬をご用意ください。普通の酔い止め薬は船酔いにはほとんど効きません)

※ 春秋は船上での防寒対策としてボートコートや厚手のウインドブレーカー等を各自ご用意ください。

⑥ドルフィンスイムは到着日午後と翌日午前の 2回となります。(海洋状況等によって変更になる場合があります)

※到着日午前中のドルフィンスイム・オプションはありません。

 

到着日午前中のスキンダイビング練習はビーチで行います(¥4,000)

   練習をしない方はスノーケリングを楽しんでいただけます(¥2,500)(安全管理はご自身でお願いします)

  ※ ウミガメのいるビーチポイントです。(海況によっては他のポイントになります)

 ※ 当日のお申し込みでも大丈夫です。


三宅島のイルカ船ではウエットスーツ着用必須となります。

 水着やラッシュガードのみでのスイムは禁止です。

(2〜3mm厚の浮力を確保出来るものであればタッパーやスプリングでも可)

​⑨珊瑚に有害な「紫外線吸収剤」を含む日焼け止めは使用をお控えください
 ※紫外線吸収剤はハワイやパラオ等の海外リゾートでは法律で使用禁止になっています。

 「紫外線吸収剤フリー/不使用」または「ノンケミカル」の製品をお選びください。 

🔹リトルハンズハワイ
有害成分を一切含まない天然成分100%の肌にも海にも優しいハワイ生まれのハイクオリティな日焼け止め。
当店で販売中です。ご予約いただければ当日お渡しします。

🔷クラゲ防止クリーム・ジェリーズガード

御蔵島周辺はクラゲが多く猛毒のクラゲに刺されると危険なため肌の露出をできる限り控えることをお勧めします。
クラゲ防止クリームを塗っておくと刺された時の被害を最小限に抑えることができます。
顔や首、手首など肌が露出している部分に塗っておくと安心です。
ご予約いただければ当日お渡しします。
(メーカー側の料金改定のため2025年8月より¥2,800に価格変更となります。ご了承ください)

 

しまぽ通貨】 使えます
最大3万円分(宿泊1万円、イルカ1回1万円分x2回)お使いになる方は事前にご準備ください。

【現地でのお支払いについて】

オプション・レンタル代等当店へのお支払い分については現金・PAYPAY・VISA/MASTERカードが使えます。
(クレジットカードのお支払いは携帯端末を使用するため決済手数料3%を別途加算させていただきます)

その他島内でのお買い物は現金のみのところが多いのでご注意ください。

◆お客様の都合でスケジュールに含まれる内容・ドルフィンスイムをキャンセルされた場合の返金は致しかねます。

◆海況悪化で予定のドルフィンスイム中止の場合は¥10,000 (1回) 返金いたします。

こちらもお読みください

​荒天時・東海汽船条件付・欠航時のご案内

 

三宅島ツアーは日程リクエストも可能です

※リクエストツアーの場合の料金(1名あたり)

​(乗り合いで他の参加者がいた場合は合計乗船人数)
​(貸切の場合はドルフィンスイム3回も可能です)

6名以上:83,000円(7-8月86,000円)最大8名

5名:通常料金+5,000円

4名:通常料金+12,000円

3名:通常料金+25,000円

1-2名:不可

(下記カレンダー空欄の日程のみ)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

bottom of page