
世界遺産 知床・羅臼
シャチ ウォッチング ツアー

世界遺産知床の海で野生のシャチと出会う!
世界でも貴重な感動体験!
2023年 6/3-11 終了
2024年
6/1-5 (土-水) 5日間 ¥165,000 空席7
6/5-9 (水-日)5日間 ¥165,000 空席4
6/1-9 (土-日)9日間 ¥209,000 空席4
(2024年料金は予定価格です)
(羽田-中標津往復航空券/4泊5日宿泊朝夕食/現地移動費/シャチウォッチング4回/税込)
6日間以上のご希望も承ります(1泊につき+11,000)
(レンタカーで自走の方は日程調整・現地ホテル合流・解散も可能ですのでお問合せください)
(航空券自己手配希望の方はお問合せください)
シャチウォッチング4回込
5日間の期間中最大7回を予定していますが海況等によりシャチ船が欠航する場合があります
このため4回が料金込で3回のシャチウォッチングはオプションとしてあります
2019年ツアーブログはこちら
2018年ツアーブログはこちら
※ このツアーはダイビングショップの、シャチ観察プログラムです。
通常の観光旅行とは異なりますので一般の観光目的の方のご参加はご遠慮ください。
必ずお読みください
毎年この時期に知床沿岸にやってくるシャチ!
世界的にも貴重なスペシャルトリップです!

毎年この時期になるとはるか国後を望む知床羅臼(らうす)沿岸にやってくるシャチ!
野生動物の宝庫・世界遺産知床ではシャチの他にもクジラ、イシイルカ、オットセイ等の海洋生物、
オジロワシやシマフクロウ等の鳥類、陸ではキタキツネやエゾシカ、ヒグマ等の貴重な動物たちの姿を
目にすることも出来ます。
(全て自然界に住む野生動物です。出会えない場合もありますので予めご了承の上お申し込みください)
北海道の大自然をたっぷり詰め込んだスペシャルトリップ!
この機会に是非ご参加下さい!
🔹基本スケジュール
1日目
11:30 羽田空港 集合(第2ターミナル)
12:25 羽田空港発(ANA 377便)
14:05 中標津空港着 〜 車で羅臼へ移動
(中標津〜羅臼間は約2時間程度)(途中で羅臼神社へ寄ります)
羅臼泊(夕食)
2日目
終日 シャチ クルーズ(午前/午後/各約2.5時間 )(途中で港へ戻って昼食)
夜 オプション(シマフクロウ観察)
羅臼泊(朝夕食)
3日目
終日 シャチ クルーズ(2日目と同様 )
羅臼泊(朝夕食)
4日目
予備日(オプション・追加シャチクルーズ1回¥10,000)(午前/午後 )
羅臼泊(朝夕食)
5日目
羅臼発(朝食)
午前 (オプション・追加シャチクルーズ1回¥10,000)
14:40 中標津空港発 (ANA378便)
16:40 羽田空港着
※ シャチは船上からのウォッチングのみです。スイムは行いません。
※ 天候その他によりスケジュールを中止・変更する場合があります。
※ 利用発着便・時間が変更になる場合があります。
※ シャチ クルーズは天候・海洋状況等により欠航になる場合があります。予めご了承ください。
(シャチ船の運航状況は当日出港前の決定となります)
(シャチ船が欠航した場合はヒグマ観察クルーズや知床峠観光等を行います)
![]() 海の向こうはロシアです | ![]() スパイホップ | ![]() 整列! |
---|---|---|
![]() ひっくり返るシャチ | ![]() 霧の中の妖精 | ![]() 水面に浮かび上がるシャチ |
![]() 背びれが長いのがオス、短いのがメスです | ![]() マッコウクジラ | ![]() 海を埋め尽くすハシボソミズナギドリの大群 |
ビュンビュン泳ぐイシイルカ
ミンキーことミンククジラ
ご参加時のご注意・服装について
シャチに会えない場合や船が欠航する場合があります。
シャチを含めすべての動物は野生で、常に移動しているため見つからない場合があります。
また濃霧や天候、海洋状況によってウォッチング船が欠航になる場合があります。
予めご了承の上お申込みください。
ダウンジャケット等、充分に暖かい服装をご用意ください
6月とはいえまだ陸地には雪の残る北海道です。
特にシャチウオッチング中の船上は極寒!体感温度は氷点下になることも!
ダウンジャケット、オーバーパンツ、帽子、手袋、ネックウォーマーと完全防寒装備で来てください!
食べ過ぎ注意!
羅臼の食事の美味しさは想像を遥かに超えます!(笑)
気をつけないと5kg位太って帰ることになるのでご注意くださいね。
※ 昆布ソフトクリームは必食!



オプション
夜のシマフクロウ観察(¥5,000)
シマフクロウは翼長180cm前後の世界最大級のフクロウです。
北海道に約80つがいのみ生息する絶滅に最も近い種のひとつになっています。
シマフクロウ観察は夕食後にシマフクロウ オブザバトリーという施設で室内からの観察となります。
ここの近くには1つがいのシマフクロウが住んでいて、川の一部に作られた堰に魚を放流し、採餌に来たところを観察/写真撮影します。貴重なシマフクロウの姿を是非ご覧ください!
※シマフクロウがいつ現れるかわからないため19:00〜終了時間未定です。(最長22:00まで)



シャチ船が欠航になった場合は知床峠観光やヒグマクルーズを行います
(下記は一例です。当日の状況によって異なります)
![]() 羅臼展望台 | ![]() 宿の周りにはエゾシカがやってきます | ![]() 道中でヒグマが見られることも |
---|---|---|
![]() 宿の近くに住んでいるキタキツネ | ![]() シャチの現物骨格標本/ビジターセンター | ![]() ルサフィールド/シャチに乗れるよ! |
🔹宿泊場所
宿泊はアットホームな雰囲気のログハウス「ペンション ラウスクル」
おしゃれなログハウス風の建物で食事の美味しさも格別です。
宿の周りにはキタキツネやエゾシカの姿もよく見られます!
※ お部屋は2名一室(男女別相部屋)(グループで3〜4名一室可)となります(1名個室可:1泊につき+¥2,000)

![]() 居心地の良いログハウス | ![]() 北海道がいっぱいの夕食 | ![]() 朝食もたっぷり |
---|---|---|
![]() 宿の周りに来るエゾシカ | ![]() 北海道のコンビニはセイコマート | ![]() シャチグッズがいっぱいのお土産物屋さん |
🔹基本料金に含まれるもの
羽田ー中標津往復航空券。宿泊朝夕食。
シャチクルーズ4回(午前・午後 各約2.5時間)
現地移動費(空港〜ホテル/ホテル〜羅臼港間。レンタカーで一緒に移動します)
消費税
料金に含まれないもの
上記以外の飲食費。
(オプション)
・夜のシマフクロウ観察(¥5,000)
・シャチ追加(¥10,000/1回)
・ヒグマクルーズ(¥12,000)
※オプション料金は現地精算となります
宿泊場所
ペンションらうすくる
※ お部屋は男女別相部屋 2名一室となります
(グループ・ご家族で一室も可:同料金)
(1名1室の場合は1泊につき+2,000円)
※ 備品:バスタオル ・フェイスタオル ・ 歯ブラシ・ドライヤー・ボディソープ・シャンプー
浴衣(有料 210円) 洗濯・乾燥機(有料500円)
シャチウォッチング船
ゴジラ岩観光 カムイワッカ号
※オプションは他船になる場合があります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆ご参加条件
※原則として中学生以上
※健康に不安のある方のご参加はご遠慮ください。
※ このツアーはダイビングショップの、シャチ観察を目的としたプログラムです。
通常の観光ツアーとは異なりますので一般の観光目的の方のご参加はご遠慮ください。
最少催行人数:4名/最大9名
※飛行機の席数が少ないため、早めに航空券を手配致します。
変更不可のチケットとなりますのでお取り消しの場合は航空会社規定のキャンセル料が別途かかります。
※中標津空港集合・解散も可能です。当店購入価格相当の航空券代(75日前早割料金)をお引きします。
※現地ホテル合流・解散も可能です。お問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※お支払条件
ご予約後1週間以内にご予約金5万円または全額。4/30までに残額をお支払ください。
ご出発まで1ヶ月を切っている場合はご予約後5日以内に全額をお支払いください。
(振込先はご予約後におしらせします)
表記料金は75日前早割チケットでの料金です。お申し込み日によってはは航空券料金がUPします。
※キャンセル料
ご予約後:¥5,000 60日前より10% 31日前より20% 15日前より30% 8日前より40% 前日〜当日及び不参加:100%
(注意)航空券発券後は別途航空会社規定のキャンセル料がかかります。(キャンセル日によって異なります)
※ シャチ船欠航で4回以下になった場合は1回につき¥8,000返金いたします。
例年恒例のツアーです
海外渡航制限等の状況により変動します
🔹ロシア・ゴマフアザラシツアー 7月 催行未定
🔹タヒチ・ザトウクジラツアー 9月 催行未定