

イルカと泳ぐ 御蔵島ドルフィンスイムツアー
ダイビング&ドルフィンスイムのダイブキッズ
み く ら し ま
DIVE KIDS
ENGLISH ↔︎ JAPANESE
初めての方・お子様のご参加について
自然に対する心構え
イルカと泳ぐということは自然を相手に海というフィールドに入って行くということです。
年令、性別、体力に関わらず自然はすべての人に平等です。
平等にチャンスをくれる代わりに初心者だからといって手加減してはくれません。
ドルフィンスイムに限らず、すべてのアウトドアスポーツは自己責任において行なわれます。
「なんとかなるだろう?」という考えは自然の中では通用しません。
自分の体力や泳力を過信せず無理のない範囲で楽しんで下さい。
ドルフィンスイムはハードなスポーツです
ドルフィンスイムは野生のイルカに合わせて泳ぐマリンスポーツです。
かなり長い間、水面を泳ぎ回ったり息ごらえして潜ったりと予想以上に激しい運動です。
せっかくイルカと逢えたのにバテて泳げなかった!ということにならない様に普段から水泳や運動をして準備しておきましょう♪
イルカに優しいドルフィンスイムを心がけましょう
御蔵島のイルカはフレンドリーですが我々は彼らの生活の場にお邪魔している立場です。
ルールやマナーを守ってイルカたちの生活を邪魔しないように優しいドルフィンスイムを行いましょう。
※ ドルフィンスイムが一回だけだとほとんど会えずに終わってしまうこともあります。
そのため基本日程にはドルフィンスイムが2回含まれています。
イルカがめちゃめちゃ機嫌のいい時もあれば全く無視されてしまうこともあります。
また、天候にも左右されるので海が荒れている時はイルカにほとんど会えずに終わってしまうこともあります。
荒天で船が出せない場合もありますがイルカ船は全て予約で埋まっているので中止の場合も振替が出来ません。
イルカの様子も海に入るたびに違うので、出来るだけ多くの回数でご予約されることをお勧めします。
穏やかな時はこんな海も
荒れているとこうなります
◆初めての方は必ずトレーニングをご受講下さい
御蔵島の海は波の荒い日も多く初心者の方が練習なしにいきなり行って泳げるような場所ではありません。
背の立たない外洋でのスノーケリングが未経験の方、慣れていない方は
出発前にプールで行う ドルフィンスイムスクール を開催していますので出来るだけご参加下さい。
ご参加が無理な場合は 到着日午前中に行なう「トレーニング」を必ずご受講ください。
※到着日午前中のトレーニングは海洋状況等により実施出来ないことがあります。
その場合は船上からのウォッチングのみとなる場合もありますのでご了承ください。
◆ウエットスーツの着用について
「夏でもウエットスーツが必要ですか?」という質問をよく受けますが、
ウエットスーツには保温の他に、浮力確保という大きな役割があります。
万一の時に浮力体としてライフジャケットの代わりをしてくれるのがウエットスーツです。
当店ではウエットスーツの着用を義務付けてはいませんが、ラッシュガードや水着でのスイムは
【外洋でのドルフィンスイムまたはスノーケリングに十分に慣れていて泳力のある方のみ】
【足がつった時や波のある海でも100m以上泳ぐ事が出来、10分間立ち泳ぎができる事】
が条件となります。
スノーケリングに不慣れな方、初心者の方は安全確保のため、必ずウエットスーツを着用してください。
ウエットスーツが嫌な方、サイズ的に無理な方はライフジャケットを着用していただきます。
(レンタルスーツは身長190cm 体重90kg までです)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆三宅島泊の場合はウエットスーツの着用が必須となります。ウエットスーツのない方は乗船出来ません。
初めての方・お子様のご参加について
下記注意事項を必ずご確認ください


◆お子様連れの方へ(原則として小学4年生以上:夏季限定/6〜9月となります)
御蔵島の海は波の荒い日も多く決して穏やかとは言えません。
ドルフィンスイムは背の立たない外洋へ船から飛び込みますので、プールで泳げても海に慣れていないお子様だと怖くて出来ないという事が多いです。お子様のご参加に際しては海慣れの度合い等をご考慮頂けますようお願いします。
また、春・秋は特に波が荒く水温も低いため安全管理上お子様のご参加はご遠慮いただいております。
「お子様のご参加は夏季限定(6〜9月)」とさせて頂きますのでご了承ください。
◆お子様のご参加に際しては以下の条件をご了承下さい。
・海で泳げること
・背の立たない海でのスノーケリング経験があること。
・海の中では必ず "スノーケリングに慣れた保護者の方" がお子様一人につき1名付いて泳ぎ安全管理してください。
・未経験の場合は必ず事前のドルフィンスイムスクールにご参加下さい。
事前のスクールが無理な場合は到着日午前中の練習をご受講下さい。
(到着日午前中の練習は海洋状況等により実施できない場合があります。その場合は船上からのウォッチングとなります)
◆イルカ船へのご乗船は保護者同伴の小学生以上の方のみとなります。(スイムは原則として小学4年生以上)
◆小学生のお子様はライフジャケットの着用が義務づけられています。(ライフジャケットのレンタルは無料です)
◆ジュニア用のウエットスーツ(120〜150サイズ)もご用意出来ます。(2mm 夏用のみです)
◆小学生のお子様は基本料金¥7,000引きです。
◆御蔵島泊の場合、お部屋はご家族でも原則として男女別の相部屋となりますのでご了承ください。
※三宅島泊の場合はコテージタイプの宿でご家族1棟貸切でご用意できます。
◆シニアの方へ
・特に年齢制限は設けておりませんが、体力と健康状態に問題がなくスノーケリングに充分に慣れた方のみとさせていただきます。(不安な方は必ず 事前の練習会 にご参加ください)
・60歳以上の方のご参加に際しましては 医師による「健康診断書」の提出 をお願いしております。
ご予約後に所定の用紙をお送りしますのでご返送をお願いいたします。
・体力に不安のある方は、船上からのウオッチングのみのご参加も可能です。(料金は同一です)
・御蔵島には医療施設がありません。万一の場合はヘリでの搬送となり高額な出費が予想されます。
ご自身で旅行保険等への加入をお願いいたします。
ドルフィンスイムの必要器材
器材は自分の体力やレベルに合ったものを選ぶことで泳ぎやすさが断然違います。
当店はドルフィンスイム・スキンダイビング専門ショップです。
器材に精通したスタッフが実際に試して厳選した良いものだけを販売していますので安心してご利用ください。
器材選びのご相談にもお答えします。
1.ドルフィンスイムに最低限必要なのが、水中マスク、スノーケル、フィンの3点セット
2.フィンを履くためのブーツまたはマリンソックス
3.マスクの曇り止めも必要です。(コロナ感染防止のため唾液での曇り止めは禁止されています)
4.ウエットスーツは保温と浮力確保のために着用します。(ライフジャケットの代わりにもなります)
5.水温の高い夏季はタッパー(ウエットスーツの上半身だけのもの)等でも代用できます。
6.クラゲの被害や日焼け、ケガから身体を守るため肌の露出はなるべく控えましょう。
クラゲ防止クリーム/日焼け止め
◆ 海にはシーズンを問わずクラゲがいます。
刺されると痛いだけでなく、毒性の強いものだと全身の痺れや呼吸困難になって病院送りになることもあります。
夏でも肌の露出はなるべく控え、顔など肌が露出している部分にはクラゲ防止クリームを塗っておきましょう。
万が一刺された時に被害を最小限に抑えてくれます。
◆ ドルフィンスイムの船上は約2時間、太陽にさらされます。
特に紫外線の強い夏は必ず日焼け止め対策をしておきましょう。
環境に優しい製品を選びましょう
海外のリゾートで規制されている珊瑚や海洋生物に有害な紫外線吸収剤を含んだ製品は使用禁止です。
当店で販売しているクラゲ防止クリーム・日焼け止めは全て有害成分を含まない環境に優しい製品です。
◇ リトルハンズハワイ:人気No.1!天然成分100%!ハワイ生まれの地球に優しい日焼け止め
◇ ジェリーズガード:高校生の研究チームが開発したマリンフレンドリーなクラゲ防止クリーム
◇ セイフシー for Kids:クラゲ防止クリーム。有害成分を含まないのはこの for Kidsのみ(防止効果は同等)
◇ SLSサンスクリーン:オーストラリアのライフセービング団体が開発した環境に優しい日焼け止め




水中マスクは数多くの種類がありますが、大きさや顔に当たる部分の素材や形状が異なります。
自分の顔に合っていないと水が入りやすく使いにくいので購入の際は注意が必要です。
顔当たり部分はシリコン素材のものをお選びください。
顔とレンズの距離が近く内容積が小さいものが視界も広くマスククリアがしやすいのでお勧めです。


スノーケルは、くわえやすく水が入ってきた時のクリアがしやすいものをお選びください。
GULL レイラステイブル(女性用)カナールステイブル(男性用) 等がお勧めです。
安価なものでも大丈夫ですが、上部に水が入ってこないように弁がついているものは水面での水遊び専用です。
水中に潜った時に窒息状態になる危険性があるのでドルフィンスイムやスキンダイビングには使えません。

フィンはご自分の脚力や泳力、レベルに合ったものを選ぶことが大切です。ストラップ式でないフルフットタイプと呼ばれるラバー製のものがお勧めです。
プラスチック製のものやダイビング用のフィンは水面で泳ぎにくく疲れてしまうのでお勧めできません。
・GULL エムデン:初心者用の小さめフィン
・GULL ミュー:初級者から上級者までオールマイティーに使えるベストセラーフィン!一番のお勧め!
・GULL ワープフィン:ミューを卒業した中級〜上級者向け。
※スーパーミューはスクーバダイビング用でドルフィンスイムには使いにくいので迷ったら断然こちらがお勧めです。
・GULL バラクーダ:中〜上級者向けとして抜群の推進力と使いやすさを誇る世界最高級ランクのラバーフィン!
※ リーダーフィン等のフリーダイビング向けカーボンフィンやプラスチックフィンは反発力に乏しいものが多くターンがしずらく小回りが効かないのでドルフィンスイム用としてはお勧めしていません。また、フィンの両端が尖っているものは、イルカや周りの人を不用意に傷つけてしまう恐れがありますのでフィンの特性を充分に把握した上でお使いください。

ウエットスーツは保温性とともに浮力の確保という重要な役割を果たします。(イザという時にライフジャケットの代わりになってくれます)
生地の材質によって値段もピンキリですが上質なものは保温性と伸縮性に優れ動きやすいのも利点です。既製サイズと、採寸してぴったりに作るオーダーメイドのものとでは保温性・運動性が格段に違います。
ご購入される際はしっかりとしたものを選ぶようにご相談ください。
水温の高い夏季やリゾートでのスキンダイングならタッパー(ジャケットタイプ)という上半身だけのものでも大丈夫です。
ウエットスーツ着用時はウエイト(重り)が必要です。
ウエイト量は人によって異なりますので練習時にきちんと把握しておきましょう。