

G.W.中の御蔵島ツアー中止のお知らせ
緊急事態宣言のため、G.W.中の御蔵島ツアーは全面中止とさせていただきます。 楽しみにされていた皆様には申し訳ありませんがご了承のほどよろしくお願い致します。 5/13以降のツアーは再開予定です (要PCR検査) 5/13-15(木-土)ホテル御蔵荘 5/21-23(金-日)ホテル御蔵荘 6/5-8(土-火)知床シャチツアー 6/11-13(金-日)宿まるい 6/18-20(金-日)ホテル御蔵荘 6/23-25(水-金)ホテル御蔵荘 料金・空席状況・詳細はWEBサイトをご覧ください https://www.mikurajima.net 少人数限定ですのでお早めにお申し込みください 初めての方、お問い合わせもお気軽にどうぞ🐬


ドルフィンスイムスクール 4-5月日程
🐬イルカシーズン始まりました🐬 💪本番に向けて練習あるのみ!😆 「ドルフィンスイムスクール」 4~5月スケジュール ・湯河原プールは初心者の方の講習会 ・横浜国際プールはある程度潜れる方の練習会です 4/25 (日) 13:30ー16:30 湯河原スポーツクラブ 5/5 (水) 13:30ー15:30 横浜国際プール 5/8 (土) 13:30ー16:30 湯河原スポーツクラブ 5/16 (日) 13:30ー16:30 湯河原スポーツクラブ 5/18 (火) 19:30ー21:15 横浜国際プール 5/28 (金) 19:30ー21:15 横浜国際プール 5/29 (土) 15:30ー17:30 横浜国際プール 5/30 (日) 13:30ー16:30 湯河原スポーツクラブ(満席) (30分前集合です) ※ 湯河原プール・スクールは平日リクエストも可能です。 湯河原プールでの講習はコロナ対策のため定員4名までの少人数で実施します。 6月は横浜国際プールはありません🙇♀️ お申込・詳細はホームページで https://www.mik


2021.4/16-18 御蔵島 ココソラデビュー
往路就航 帰路欠航〜ヘリ ココソラ泊 水温22度 吉栄丸 今年2回目の御蔵島。 今回は帰りの日の予報が悪く、ヘリの予約のある方のみでの出発となりました。 到着日の朝は南風10~11mの予報。 風力だけ考えると危ない感じですが御蔵港は南からの風にはそこそこ強いのです。 ということで朝はすんなり到着。 とはいえ明日はイルカに出れないこと確定なので今日に賭けて早速ドルフィンスイムに出発です。 島の裏側は暴風で行けないため船が回れるのは島の1/3周程度。 この中にイルカいてくれますように🙏 最初のうちはなかなかイルカが見つからずヒヤヒヤしましたが白滝のあたりでイルカ発見🐬 早速エントリー!
栓抜き親子が来てくれました。この子の背びれカッコいいなぁ(笑)! その後もどんどん来てくれたイルカたちありがとー! 今日のお宿は「ココソラ」 去年御蔵島に行った方ならふくまる商店の隣でず~っと工事中だったドーム型の建物を見たと思いますが、
今年遂に完成OPEN!
イルカ船・吉栄丸の船長よっくんのお宿です。 外観だけでなく内装もめちゃめちゃオシャレ! ショップで行く


2021.4/9-11 御蔵島ドルフィンスイムツアー
往路朝欠航昼着 帰路就航 水温21-22度 御蔵荘泊 かつどり丸 今年最初の御蔵島! コロナ禍の中どうなる事かと思いましたがなんとか催行にこぎつけることが出来ました。 もちろん感染対策は万全にしての出発。僕自身も行く前に抗原検査をして無事を確認しておきました。 まずは今年もイルカたちに会えることに感謝。と~っても嬉しいです。 とは言え、海の状況は芳しくなく行きの東海汽船が着くかどうかはかなり怪しい感じ。 キャンセルされた方も何名かいらっしゃったので結局お客様2名だけでの出発となりました。 案の定、朝の御蔵島はスルー、八丈島で折り返し。
ここまではまぁ予想通りの展開でしたが問題は昼に着くかどうか? 八丈を折り返したあたりから波が高くなって船の揺れがもうハンパない! ざば~んざば~んという感じは通り越してガックンドッコンガガーンと船壊れないか?ってくらいの物凄さです。
これは流石に無理かもと思っていたのですが、御蔵島からは昼は大丈夫そうだよと言う連絡が….。
いやいやコレのどこが大丈夫なんだよ?と全く信じられなかったんですが…
御蔵島に近づくにつれて