

2020.8/28-30 御蔵島ドルフィンツアー
往復就航 水温29-30度 8月最後のドルフィンツアー ここで大事件が起きました! なんと8月の東海汽船御蔵島航路 就航率100%達成 です! 就航率100%は2014年6月に一度だけあったのですが、それ以来6年ぶりの快挙! 今年は本当に台風が少なく8月は完全に無傷の好天気が続きましたね。 今回も無事着岸。みなさんおめでとうございます! 今日はかつどり丸で出発! 早速イルカまみれ! キラキラの夏のイルカたち! ミルクの時間もキラキラ💫 波乗りするイルカたち 楽しかったー!お疲れ様ー! 夕陽も超キレイでした! 今日の御蔵荘ごはん。 不漁でなかなか出てこなかった夏の名物「タカベのホイル焼き」やっとありつけましたー! 翌日も最高のお天気! ご参加のみなさん、ありがとうございました! また次回をお楽しみにー!


2020.8/25-27 御蔵島ドルフィンツアー
往復就航 水温29-30度 今年7回目の御蔵島ドルフィンツアー
台風のうねりが気になっていたんですが意外とまるっと着きました。 今回はドルフィンスイム中にきれ~いな虹が見れましたよー! 今回はスポーツジム仲間のシニアの方中心。吉栄丸で元気に出発です。 今日の御蔵荘ごはん ミルクの時間 ご参加のみなさん、ありがとうございました! また次回お会いしましょうね! 帰りの東海汽船から伊豆大島にかかる虹🌈 虹で始まり虹で終わったツアーになりましたー!


2020.8/14-16 御蔵島ドルフィンツアー
往復就航 水温25-28度 14日の夜に竹芝に戻ってそのまま次のお客様と出発。 忙しいんだけどいつもの夏が戻ってきた感じがして何となく嬉しい今年の夏です。 今年6度目の御蔵島も問題なく到着!お天気もバッチリです! 午前中練習の後、午後はみんなでドルフィンスイムに出発! こんちはー! イルカ大はしゃぎ(笑) 今回もたくさんのイルカたちに会えましたー! 今回の宿はまるいさん。夕食もソーシャルディスタンスで。 夜は学校の校庭で夏休み映画大会。バンブルビーやってました。 2日目もいい天気! 雲隠れの術 🌬💦 みなさんお疲れ様でした! 真夏の御蔵島!最高のお天気とイルカたちに囲まれて最高の夏休みになりましたね。
ご参加のみなさん、ありがとうございました! また次回お会いしましょうね!


2020.8/12-14 御蔵島ドルフィンツアー
往復就航 水温25-28度 今年4回目の御蔵島は、なんと東海汽船条件なし☀️ 梅雨明けまでが長かったけど、なんとこれで1ヶ月欠航なしという非常事態(笑) コロナには目いっぱい気を使うけど、お天気には全く心配なく行けるってホントありがたいです!
御蔵島到着!条件なしとはいえ黒潮が当たりすぎて港周りはざわざわしてます。 今日は第5惣栄丸で出発!久々の惣治さん! 赤ちゃんイルカがいっぱい😍 " たべかけ" の赤ちゃん。
サメにやられたのか身体がボロボロで一時はどうなるかと思ったけど元気でよかった〜! 今日も綺麗な夕日! 今日の晩御飯。
不漁でなかなか出てこなかった夏のご馳走「タカベのホイル焼き」ついに登場しました! 昨日は僕の誕生日でした🎂 (当日は東海汽船の中で雑魚寝してた。笑)
スイカケーキとスペシャルムービーでお祝いしてもらいました! そういえば去年は台風で来られなかったんだよなぁ。
岩本さんいつもありがとう! 翌日は6:30の早朝イルカ!朝日に向かって出発〜!🌅
高畑夫妻のスペシャルオレンジだよー! 寝っ転がって撮ってるとこ


2020.8/3-5 御蔵島ドルフィンツアー
往復就航 水温27-29度 今年3回目の御蔵島
素晴らしいお天気!波一つない最高すぎるコンディションです☀️ 今回もたくさんのイルカたちに囲まれてた〜っぷり遊んでもらいましたよー! 今回は吉栄丸。船上でも飛沫感染防止対策はしっかりね! 噂の茶柱イルカ(笑)茶柱サコッシュは御蔵荘で絶賛販売中! センヌキ親子。今回も会えましたよー💗 この斬新な背びれ、カッコイイな!(笑) ジョー親子も元気いっぱい! 三密😅 今日のお昼は ハヤシライス ♪
ふくまるジェラートは種類がいっぱいあるので事前に決めて代表者の方がまとめて精算してくださいね。 金色の夕陽!
夕食は夏の名物・タカベのホイル焼き!!! 今回はカメもいっぱい!こんなにまとめて見れるのも珍しいかな! 大きなカメがいきなり子ガメに体当たりしてったんだけどなんだったんだろ?
蹴飛ばされて焦る子ガメが可愛かったです(笑) あとで誰だかわかんなくなるから写真撮るときはマスク外そうかな?(笑) こんな時に御蔵島に来れるだけでシアワセなのに最高のお天気にも恵まれてもう本当に感謝感謝!
ご参加のみな