世界遺産 知床・羅臼
シャチ ウォッチング ツアー

世界遺産知床で野生のシャチと出会う!
世界でも貴重な感動体験!
2021年はボートを貸切チャーターして行います!
2021年6/5-8 (土-火)
ご予約受付中
※ このツアーはダイビングショップの、シャチ観察に特化したプログラムです。
通常の観光ツアーとは異なりますので一般の観光目的の方のご参加はご遠慮ください。
2019年ツアーブログはこちら
2018年ツアーブログはこちら
¥146,000(予価)
羽田-女満別往復航空券/3泊4日宿泊朝夕食/現地移動費
シャチウォッチング2日/消費税込
正式な料金は2021年1月中旬頃の決定となります。
女満別空港集合/解散をご希望の方はお問い合わせください
毎年この時期に知床沿岸にやってくるシャチ!
世界的にも貴重なスペシャルトリップです!

※スマホで撮った映像です

毎年この時期になるとはるか国後を望む知床羅臼(らうす)沿岸にやってくるシャチ!
野生動物の宝庫・世界遺産知床ではシャチの他にもクジラ、イシイルカ、オットセイ等の海洋生物、オジロワシやシマフクロウ等の鳥類、陸ではキタキツネやエゾシカ、ヒグマ等の貴重な動物たちの姿を目にすることが出来ます。
(全て自然界に住む野生動物です。出会えない場合もありますので予めご了承の上お申し込みください)
北海道の大自然をたっぷり詰め込んだスペシャルトリップ!
この機会に是非ご参加下さい!
🔹基本スケジュール
(前回のスケジュール例です。航空会社・発着時間が変更になる場合があります)
1日目(土)
10:00 羽田空港 集合
11:15 羽田空港発(ADO便)
13:00 女満別空港着 〜 車で羅臼へ移動
(女満別〜羅臼間は約130km:昼食をはさんで4〜5時間程度)
18:00 羅臼泊(夕食)
2日目(日)
終日 シャチ ウオッチング クルーズ(チャーターボート/約4〜5時間 )
夜 オプション(シマフクロウ観察/¥4,400)
羅臼泊(朝夕食)
3日目(月)
終日 シャチ ウオッチング クルーズ(チャーターボート/約4〜5時間)
羅臼泊(朝夕食)
4日目(火)
羅臼発(朝食)
日中 予備日(天候等で前日のシャチクルーズが中止になった場合の予備日です)
予定通りの場合は観光名所等を巡りながらの帰路となります。
19:00 女満別空港発
20:50 羽田空港着
※ シャチは船上からのウォッチングのみです。スイムは行いません。
※ 天候その他によりスケジュールを変更する場合があります。
※ 利用発着便・時間が変更になる場合があります。
※ シャチ クルーズは天候・海洋状況等により欠航中止になる場合があります。予めご了承ください。
(シャチ船の運航状況は当日出港前の決定となります)
ご参加時のご注意・服装について
シャチに会えない場合や船が欠航する場合があります。
シャチを含めすべての動物は野生で、常に移動しているため見つからない場合があります。
また濃霧や天候、海洋状況によってウォッチング船が欠航になる場合があります。
予めご了承の上お申込みください。
※出港後シャチが見れなかった場合の返金はありません。
※ウォッチング船が欠航の場合は¥12,000返金いたします。
ダウンジャケット等、充分に暖かい服装をご用意ください
6月とはいえまだ陸地には雪の残る北海道です。
特にシャチウオッチング中の海上は極寒!
ダウンジャケット、オーバーパンツ、帽子、手袋、ネックウォーマーと完全防寒装備で来てください!
食べ過ぎ注意!
羅臼の食事の美味しさは想像を遥かに超えます!(笑)
気をつけないと5kg位太って帰ることになるのでご注意くださいね!
オプション
夜のシマフクロウ観察(¥5,000+税)
シマフクロウは翼長180cm前後の世界最大級のフクロウです。
北海道に約140羽のみ生息する絶滅に最も近い種のひとつになっています。
シマフクロウ観察は夕食後にシマフクロウ オブザバトリーという施設で室内からの観察となります。
ここの近くには1つがいのシマフクロウが住んでいて、川の一部に作られた堰に魚を放流し採餌に来たところを観察/写真撮影します。貴重なシマフクロウの姿を是非ご覧ください!
※シマフクロウがいつ現れるかわからないため19:00〜終了時間未定です。

最終日は知床の観光名所等を巡りながらの帰路となります
(前日までのシャチ船が天候等で欠航になった場合は最終日に振り替えます)
![]() 知床峠 | ![]() 羅臼展望台 | ![]() エゾシカは宿の周りにもいます |
---|---|---|
![]() 羅臼ビジターセンター | ![]() ルサ・フィールド | ![]() シャチに乗れるよ! |
![]() 知床流氷館 | ![]() クリオネもいっぱい | ![]() 流氷の海の生物たち |
![]() 網走刑務所 | ![]() クジラの見える丘公園 | ![]() キタキツネは普通に歩いてます |
🔹基本料金 ¥146,000
料金に含まれるもの
羽田ー女満別往復航空券。宿泊朝夕食。シャチクルーズ2日(1日約6〜7時間)
現地移動費(空港〜ホテル/ホテル〜港間。レンタカーで一緒に移動します)
消費税
料金に含まれないもの
上記以外の飲食費。
・夜のシマフクロウ観察(¥4,000/税別/シマフクロウ・オブザバトリー利用)
※前日までのシャチが不発だった場合は最終日シャチクルーズに変更する場合があります。
宿泊場所
ペンションらうすくる
※ お部屋は男女別相部屋 2〜4名一室となります
シャチウォッチング船
ゴジラ岩観光チャーター船
(参加人数が少ない場合は乗合船になる場合があります)
ご参加条件
こちらの内容を必ずご確認いただきご同意いただける方
寒くても我慢出来る方。
船酔いしやすい方はご遠慮ください。
※15才以上
※長時間(6〜7時間)のクルーズとなりますので健康に不安のある高齢の方のご参加はご遠慮ください。
※ このツアーはダイビングショップの、シャチ観察を目的としたプログラムです。
通常の観光ツアーとは異なりますので一般の観光目的の方のご参加はご遠慮ください。
最少催行人数:10名/最大16名
--------------------
※飛行機の席数が少ないため、お申込み頂き次第航空券を手配致します。
変更不可のチケットとなりますのでお取り消しの場合は航空会社規定のキャンセル料がかかります。
※女満別空港集合/解散も可能です。当店購入価格相当の航空券代(往復25,000円程度)をお引きします。お問い合わせください。
※お支払条件
ご予約後1週間以内にご予約金3万円または全額、4/5までに残額をお支払ください。
(振込先はご予約後におしらせします)
表記料金は早割チケットでの料金です。お申し込み日によってはは航空券料金がUPします。
※キャンセル料
ご予約後:¥5,000 31日前より:20% 15日前より:30% 8日前より:40% 前日:50% 当日及び不参加:100%
※ 航空券発券後は別途航空会社規定のキャンセル料がかかります。(キャンセル日によって異なります)
【緊急事態宣言等への対応】
現在のところは万全の感染防止対策を行なった上での開催を予定しています。
緊急事態宣言延長等の場合は政府及び自治体の要請に準じます。
キャンセル料に関しましては下記の対応とさせていただきます。
ただし緊急事態宣言解除後はその時点での状況に応じて変更させていただきますのでご了承ください。
※行政からの要請によるツアー中止の場合、当店の自主判断による中止の場合は全額返金対応とさせていただきます。ただし、航空機、ホテルのキャンセル料が生じた場合は実費をご負担いただきます。
※コロナウイルス関連の場合のキャンセル料は通常キャンセル料の半額とさせていただきます。
(ご自身の体調不良や周りに感染者が発生したりお勤め先からの要請等で参加できなくなった場合、ご自身の自主判断でお取り消しされる場合)航空機、ホテルのキャンセル料が生じた場合は実費をご負担いただきます。
※ 新型コロナウイルス関連でツアーの催行が中止となった場合は基本的に全額払い戻し致しますが、航空券及び宿泊場所のキャンセル料が発生した場合は実費をご負担いただきます。航空券の払い戻しにつきましては航空会社の規定に準じます。
2021年ツアー予定
🔹久米島・ザトウクジラ ツアー 3/1-4、3/6-9
🔹フィリピン・ジュゴンツアー 3/17-21
🔹サイパン・スキンダイビングツアー 4/10-13、12/4-7
🔹知床・シャチ ツアー 6/5-8
🔹ロシア・ゴマフアザラシツアー 7/10-14
🔹タヒチ ルルツ島・ザトウクジラツアー 9/23-28